外国人労働者って移民じゃないの?&ニートのたわごと

「改正入管法は移民法ではない」

 

最近外国人労働者について調べてた。あと今日ずっと保守系まとめサイトで外国人材賛成派としてレスバトルしてたw

 

移民の定義は「母国からA国に移り住んだ人・もしくはその意思があってA国に行っている人」という単純なもの。

改正入管法で取り上げられる在留外国人とは技能実習等で滞在が認められる在留資格を有した人のこと。

 

日本に帰化する際には色々条件があるが、配偶者がいない場合は帰化申請してから日本に5年済めばもらえるそうだ。配偶者がいた場合この居住要年が若干減る。2年だけ。

在留外国人が増えるということはつまり、日本人とつながりのできる外国人が増えることになる。中には結婚する人がいるかもしれない。そうすれば日本に帰化することは若干容易になる。

 

しかし実際に日本に帰化してる人はここ5年間だとほぼ変化なし。一方で在留外国人は以前から増え続けている。

つまり彼らは日本に帰化する意志がほとんどない。しかも在留外国人は決まった期間が過ぎると帰国しなければならない。大概が契約を更新して同じところで働くんだろうけど。

だからただの外国人労働者であって移民とは言わないのだろう。

 

でもこれって移民じゃね?少なくとも移り住んでいる間は。

 

個人的に移民かどうかはさておき外国人労働者の受け入れには賛成である。

よく議論の槍玉に上がる治安の悪化懸念は多分問題にならないだろう。

なぜなら現段階で観光客、在留資格者含む来日外国人の犯罪件数・人数は極めて少ない。

これから受け入れても大して変わらないと思う。

(警視庁 犯罪統計参考)

もし、現段階で外国人犯罪率が高いからダメだと言うならまだしもこれから増えるという意見には反論できる。

 

正直外国人労働者受け入れ云々の前に少子化を対策すべきだ。

生産労働力人口の減少をこれからも外国人労働者に頼るというなら今の政府には大反対だ。

クソみたいな企業の過当競争がいけないんだ……利益が出にくいはずなのになぜあれだけコンビニやネットカフェが乱立してるんだ。

 

賃金上げて貯蓄を投資に回すようにしないとイノベーションも起きないしほんとやばい。機械化とか絶対できないだろ。

 

去年某コンビニ大手の就職説明会で「今の時代多くのニーズに応えた商品を開発していかないといけない。現代の顧客のニーズは細分化されてる」って行ってたけど、そのニーズに対していちいち商品売ってても採算取れねーだろ。そりゃ人件費クソ安くして利益出すしかないわな。

 

マジで日本はロボット作るべきだわ。これ以上低賃金労働者が必要になって格差広がったら何起こるかわからんでしょ。

低賃金労働者の代わりにロボットが作られてそのロボットたちがまた自分たちに変わるロボットを作る……………

 

なんか小説一つかけそう。